


【鯛みそ】創業120年志まや味噌の大人気おかず味噌
¥700
おかず味噌の最高峰。天然鳴門鯛の身をたっぷり入れて甘く炊き込んでいます。
お子さまに人気。おにぎりの具材やごはんのおともにいかがでしょうか。
志まや味噌について
徳島のお殿様「蜂須賀公」に献上されたことから名付けられた「御膳味噌」。 その独自の風味を守り続けている志まや味噌は、明治32年に糀屋として創業、120年以上の歴史をもつ老舗の味噌屋です。 創業以来、「量を追わず、質を追う」の下、丁寧な味噌造りを心がけています。
志まやのお味噌
人気の御膳味噌は、大豆に対する糀歩合が11~13割が一般的ですが、志まや味噌の御膳みそは糀歩合を14~16割までもっていくことにより、糀の甘味がよく出た仕上がりとなっています。 また、熟成期間が半年~1年と長いため、塩かどが取れ、かつコクのある味となり香り・風味ともにすばらしい味わいとなっています。蒸したお米が糀になるまでは、機械まかせではなく昔ながらの手作業を続けています。
商品内容
【原材料】 米(国産),大豆(国産),砂糖,鯛,食塩,みりん,酒/酒精
【内容量】 160g
【賞味期限】 別途商品ラベルに記載
【保存方法】 直射日光・高温を避けて保管
【製造者】 有限会社志まや味噌 徳島県徳島市吉野本町5-47
【販売者】 あわい株式会社