
ものがたり
TEA PARTY
知る人ぞ知るネパール高級紅茶

紅茶の産地として名高いダージリンと隣り合うネパール東部の町、イラム。栽培方法もまったく同じなため、
前川さんが買い付けに行くまでは知名度が全く無く、中間業者に安く買い叩かれ、ダージリンティーと偽って販売されていました。
「イラムの紅茶が世界で一番美味い!」。その味に感動した前川さんは、買い付けに行くだけでなく、ヒマラヤ中を歩き回り、選び抜いた茶葉を自らの手で茶園から空港までネパールを横断輸送させる徹底ぶり。


前川さんの尽力で生産物の価値を理解したイラムの人たちは、オランダからの支援を自ら取り付け、カナダやドイツなど世界各国に販路を拡大。
住民の収入を 2 倍に増やすことに成功しました。この功績により 2019 年末、ネパール政府から「国際市民功労勲章」を授与された。
おすすめの淹れ方は、「イラム紅茶 シャングリラ茶園」の水出し。マスカットの香りが際立ち時間が経っても渋みがないことが特長です。またミルクティーは、「トクラ紅茶 ネパールティ茶園」。苦み渋みに優れた粒々の CTC 茶葉と低温殺菌牛乳を使って淹れると最高!のマリアージュです。


味を追求した紅茶王子の前川さんが、 「世界一、美味しい!」と惚れ込んだイラムの紅茶「TEA PARTY」。ぜひ一度味わってみてください。
TEA PARTY