


kinchaku pouch KINARI
¥4,500
商品説明
ちょっとしたお出かけに便利な巾着タイプのポーチです。貴重品類がすっぽり収まりコンパクトなサイズ感で、bag in bagとしても大変便利です。 ボディはふんわり軽い綿麻11号帆布を使用し、使う度に柔らかくなっていきます。
YAMASAについて
染色から縫製まで手がける帆布職人の佐々木さん。 着物の湯のし屋で育ち、幼少期から生地に触れていたことがこの道に進むきっかけに。かつて漁師町だった徳島県出羽島の雰囲気を残すために、船の帆に使用していた帆布と大漁旗を使用し、鞄作りを始めたそうです。
染色について
アイテムに使用されている『色』は全て草木によって染色されています。藍や柿渋、茜、コーヒーの出涸らしなど地球に優しいのがポイント。 自然由来の色は時間とともに風合いが代わり、経年変化をお楽しみいただけます。
実際に使ってみて
スタッフが実際に使ってみました。感想はGOOD! 財布、携帯、鍵を入れて使っています。それでも余裕のあるサイズ感。パンパンにならない感じがファッション的にも好きです。
綿麻11号帆布
生成り
紐 レーヨン、リネン
size
縦21㎝ 丸底直径18㎝