





プレミアム上勝阿波晩茶 -SAYAMAKAORI-
狭山茶の代表的な品種「さやまかおり」を徳島県上勝町の大自然の中で約7年かけて育てたプレミアム阿波晩茶。 生産量も在来種の約15%と希少価値の高いお茶です。
豊かな香りとしっかりとした深い味わい。既存の晩茶より酸味もマイルドです。
上勝阿波晩茶は、無農薬栽培の茶葉を茹でて樽に漬け込み乳酸菌発酵させた、世界でも類を見ない貴重なお茶。 乳酸菌発酵による独特の製法で「さわやかな酸味」が特徴。
カフェインが極めて少ないので、妊婦さんや、赤ちゃんからお年寄りまでどなたでも飲んでいただけます。更にお通じの改善や鼻ムズの軽減などにも良いとされています。
上勝阿波晩茶について
阿波晩茶は徳島県の山間部で作られる、ゆでて漬け込み乳酸菌発酵させた独特の風味のお茶。世界的にも乳酸発酵をさせるお茶はあまり聞いたことがないのでは。乳酸飲料でもあるため健康に良いことは言うまでもありません。
古風な製茶技術を伝えているとして、日本の茶をめぐる食文化を考える上でも注目され、2021年3月には国の重要無形民俗文化財に登録されました。
お茶の特徴
上勝町の家ごとに摘まれ、漬け方も若干の違いがあるため、香り、味に違いがあります。
そのため色んなお茶を飲み比べて自分の好きな銘柄を探してみるのもおすすめ。
その他にもこんな特徴が。
・カフェインの含有量が極めて少ないため、赤ちゃんや妊婦さんでも安心して飲むことができる。
・抗アレルギー成分が入っており、花粉症や鼻炎などのアレルギーに対して反応がマイルドになる(※個人差あり)
・完全無農薬のオーガニックティー
商品内容
【原材料】 茶葉(徳島県上勝町産)
【内容量】 30g
【容器サイズ】 直径9.8cm、高さ14.0cm
【賞味期限】 2025年3月31日
【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて、移り香にご注意ください。
【製造者】 あわい株式会社 徳島県阿南市畭町亀崎1-90
【販売者】 あわい株式会社 徳島県阿南市畭町亀崎1-90