毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類
毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類

毎日食べたいたむらのタマゴ 選べる3種類

¥600
自分の体が気づかせてくれたこと
本当に体にやさしい卵とは?

人の暮らしに役立つ養鶏業に魅力を感じ、一念発起し昭和38年に起業した「たむらのタマゴ」。当初は味を重視して濃厚な美味しい卵づくりを目指していました。
しかし30年ほど前に体調を崩して入院したことがきっかけで、体に良い卵を本格的につくろうと決意されました。
毎日食べるものが身体にとってどれだけ大切かを身をもって痛感されたのです。

卵の品質と味は「飼育環境」と「えさ」で決まります。
早くからEM技術や農薬処理されていない飼料を取り入れ、独自の工夫を重ねることでお客様の評価と信頼を高めてきました。そして近年は、品質基準の厳しい都市圏の生協様や自然食品グループ様からもご注文をいただいているそうです。  

あわい商店もかねてから「たむらのタマゴ」をお客様にお届けしたいと考えていました。
今回は「たむらのタマゴ」の主要ラインナップ3種を2個ずつセットにし、すべての卵の味を楽しめる特別セットをご用意しました。

あわい商店限定「たむらのタマゴ 食べ比べセット」を
どうぞご賞味ください。
 

①たむらのタマゴ(通常)
 
昔ながらの風味とコクが特長。
特有の臭いや雑味がなく
とても食べやすい卵。
ご年配のお客様にも固定ファンの多いロングセラー品です。
生食はもちろん、どんな料理にも相性抜群の万能卵です。
 

②たむらのタマゴ(濃密)
 
より健康的で、おいしさをさらに実感できる卵をつくりたい!
という想いから生まれた卵です。
基本飼料に「ファフィア酵母」を配合することにより、食欲をそそる濃い黄身に。
しっかりした濃厚な味わいなので、ぜひ生食でお試しいただきたい自信作です。
 

③たむらのタマゴ(地米)
 
白い黄身の秘密。
それは、主飼料にトウモロコシではなく地元徳島産のお米を使っていること。
地産地消を追求し、研究に研究を重ね、あっさりとしつつ米の甘みと旨味が感じられる、
この卵にたどりつきました。
ちなみに黄身が白いからといって、卵自体の栄養価は変わりません。
プレミアムな味わいにリピーターも急増中です。
白い玉子焼きやオムレツにいかがでしょうか。


---------------------------------------
鶏のことを一番に考えた
「たむらのタマゴ」が取り組む3つのコト
---------------------------------------


①飼育環境
*タムラポートリー
徳島県南部、阿南市の福井ダム湖畔にほど近い山の中腹にの自然豊かな場所に自社養鶏場「タムラポートリー」はあります。
一年中温暖な気候、澄んだおいしい空気、山の天然水など、鶏の飼育には最適な場所でのびのびと育っています。
 
*EM技術の導入
鶏舎に定期的にEM菌(★)を散布することにより、
薬剤等を一切使わない飼育管理を実現しています。
手間と労力が必要な作業ですが、鶏の健康や卵の品質にとても良い影響を与えていることを実感しています。
★EM菌とは:「有用(Effective)」と「微生物群(Microorganisms)」を組み合わせた「有用微生物群」の略。
EMの開発者である琉球大学農学部 比嘉照夫教授により名付けられた造語です。
乳酸菌や酵母菌、光合成菌など、80数種類の有用微生物で構成されています。
 
*浄化された山の天然水
山の天然水をEMセラミックの入った5基のタンクに入れ、手間ひまかけてそれらを循環させることによって浄化。
またバクハン石と磁化水を通し、さらに良い水をつくっています
 
②健康を追求した"えさ"

*安心安全を徹底追求
基本飼料は、PHF(収穫後に農薬を不使用)、NON GMO(100%遺伝子組み換えなし)のトウモロコシ・大豆を使用。安心安全にこだわるとともに、雑味のないピュアな味わいを創りだしています。

*健康促進のEM発酵飼料
お味噌、納豆、ヨーグルトといった発酵食品の効能は、メディアでも多く取り上げられていますが、
鶏も発酵飼料を食べることにより、腸内環境が整い健康増進につながります。
発酵には、乳酸菌や酵母菌などを含んだEM菌を使用しています。調達したえさをそのまま与えるのではなく、一手間、二手間かけることによって、卵はさらにおいしくなっていきます。
 
*独自のブレンド技術
基本飼料に加えて、まろやかさや甘みを引き出すために、
海藻、醬油粕、発酵飼料などさまざまな飼料をオリジナルで配合し与えています。
配合の比率や内容は、季節や鶏の年齢も考慮し、きめ細やかに管理しています。
また、主力ブランド「たむらのタマゴ」「たむらのタマゴ 地米」には、地元農家産のトレーサビリティのはっきりとしたお米も配合しています。

 
③徹底した品質確認

養鶏場でとれた卵を丁寧に洗浄・選別する本社GPセンターは、採れたての新鮮な卵をスピーディかつ安心安全な品質で出荷するためのファクトリーです。
洗浄・選別工程では、機械だけではなく人の目で一つひとつ厳格にチェックをおこなっています。


※ご予約商品の発送に関しまして

【〇/〇発送分】とご記載させて頂いております商品は、予約商品となり、ご注文頂きました商品すべて同梱で、ご記載の期日に出荷予定となります。
予めご了承くださいますようお願いいたします。

 

商品内容

 

【名称】
たまご

【内容量】
6個(定番2個 / 濃密2個 / 地米2個)

【賞味期限】10日間以上のものをお届け

【保存方法】
お届け後は冷蔵保存


【製造者】株式会社たむらのタマゴ 徳島県阿南市長生町原田154-1
種類 3種食べ比べ