今年もお茶作りをしています。

今年もお茶作りをしています。

お茶作り

あわい商店の人気商品「上勝阿波晩茶」

今年は収穫前の段階から農家さんと畑を耕して、7月の収穫に向けて準備を行なっています。

上勝阿波晩茶はお茶の中でも珍しい乳酸発酵茶として注目を集めいていますが、生産者の高齢化と後継者問題があります。

私たちは整備されていない畑にも出向き、少しでも生産量を増やせるような活動を行なっています。

上勝阿波晩茶の魅力を発信するとともにお茶作りの背景にも興味を持ってもらえたら嬉しいです。

今年の収穫は7月22日、23日を予定しています。この日は茶葉の収穫から伝統製法で茶擦りや樽に詰める作業を行います。もし興味のある方がいましたら是非いらしてください。

大自然に囲まれた徳島県上勝町で作るお茶作りは貴重な体験とともに良い思い出になること間違いなしです。

徳島県上勝町

News

RSS
阿波晩茶がTV特集で注目!オートファジー効果とその魅力

阿波晩茶がTV特集で注目!オートファジー効果とその魅力

6月1日(日)、フジテレビ『Mr.サンデー』の「老化と若返り」の特集(2025年6月1日放送)で、上勝阿波晩茶が「オートファジー効果の高いお茶」として紹介され、大きな反響をいただいております。番組をご覧いただいた多くの方からのご注文やお問い合わせ、心より感謝申し上げます。 阿波晩茶は、これまでヒスタミンと関連したアレルギー症状の緩和に役立つ可能性が示唆されてきましたが、今回オートファジー効果が加わり、健康維持における新たな可能性が広がったことが注目されています。 ただ、阿波晩茶は生産農家の減少に伴い生産量が非常に限られており、希少性の高い商品です。私たちはこれからも変わらず、皆様に丁寧にお届けできるよう努力してまいります     今回の『Mr.サンデー』の特集は、YouTubeでも一部をご覧いただけます。阿波晩茶については15分あたりから紹介されていますので、ぜひご覧ください。 ▶︎ Mr.サンデー「老化と若返り」特集(2025年6月1日放送)

商品の発送について(6月2日)

商品の発送について(6月2日)

現在、ご注文が大変混み合っており、商品の発送に通常よりお時間を頂戴しております。お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご容赦賜りますようお願い申し上げます。