お茶作りに興味のある方募集!

お茶作りに興味のある方募集!

徳島は上勝町で生産される「上勝阿波晚茶」。

 

歴史は古く、茶葉を発酵させる希有な製法と味は、脈々と受け継がれてきました。その酸味あるさわやかな香りは独特です。このお茶の葉を発酵させる独特の製造技術が国の重要無形民俗文化財に指定されています。また、上勝阿波晩茶協会では、ブランディングに積極的に取り組んでおり、各地の特産品を地域ブランドとして保護する国の「地域団体商標」にも、2023年3月に「上勝阿波晩茶」が登録されました。
しかしながら、晩茶農家さんの数は高齢化により年々減少している状況の中、このままだと上勝阿波晩茶が作り手がいなくなり、上勝阿波晩茶自体の存続が危ぶまれます。この状況を打破すべく、研修プログラムを構築し阿波晩茶づくりのすべてを学ぶ機会を提供します。

【日数】3日間
【費用】無料/2泊分の宿泊施設は提供します。食事提供なし(地域の飲食店をご案内します)
【交通手段】※送迎あり(徳島駅、または中田駅/小松島市)
【求めるスキル】免許保有者、※自家用車かレンタカーだと現地での行動が便利です。
【募集人数】最大6名/定員

【締め切り】2023年6月25日

応募はこちら

News

RSS
“心と体をととのえる発酵茶”として、阿波晩茶が『anan トレンド大賞2025』に選出

“心と体をととのえる発酵茶”として、阿波晩茶が『anan トレンド大賞2025』に選出

雑誌『anan』の特集「トレンド大賞2025」にて、あわい商店の「上勝阿波晩茶」が“美容・健康効果に注目の発酵茶”として紹介されました。 徳島の自然が育む伝統の後発酵茶として、心と体を整えるウェルネスドリンクとして注目を集めています。 雑誌紹介商品はこちら   掲載号:anan No.2467(2025年10月15日発売)

鱧のパスタソースが『とくしま特選ブランド』に仲間入り!

鱧のパスタソースが『とくしま特選ブランド』に仲間入り!

人気商品「鱧のパスタソース」(トマト&ガーリック/オリーブオイル&ガーリック)が、2025年7月10日付で『とくしま特選ブランド』に認定されました。今後は徳島県の公式SNSでの発信や、ふるさと納税の返礼品としてもご紹介いただく予定です。 ぜひご期待ください。   トマト&ガーリックはこちら オリーブオイル&ガーリックはこちら